令和7年の糸島霊園 法要日程
- 1月26日
- 2月23日
- 3月23日 春季彼岸供養
- 4月27日
- 5月25日
- 6月22日
- 7月27日
- 8月24日 お盆供養 みやび祭り
- 9月28日 秋季彼岸供養
- 10月26日
- 11月23日
- 12月28日 永代経法要(護摩焚)
★定例合同法要を執り行っております。(新仏、回忌供養、時節供養、月忌供養)
★霊園事務所にて随時受け付けております。(電話での申込不可)
★個別供養は法要日(第四日曜日)のみとなります。油山斎場で個別供養(随時)できます。(完全予約制)
★法要日は前原駅⇔動愛園での無料送迎バスを運行しております。
動愛園は、九州で最初に開園した九州最大のペット霊園です。

おまかせ火葬プランのご案内
自家用車を持たない方や時間の取れない方向けのプランです。
お迎えから火葬、収骨、自宅へのお遺骨のお届けまで責任を持って行いますのでご安心頂けます。
また、遺骨返納のない他家とご一緒の火葬もお迎えに伺います。

個別火葬のご出棺からご収骨までの流れ



弔いにふさわしい施設で火葬炉へお見送り

穏やかな気持ちでお骨上げ。
飼主への配慮とおもてなしが動愛園の特徴です。
※撮影は殺処分された無縁仏のワンちゃんを用いて写真をアップしてります。
とても大切な家族の一員
愛するペットの最期のお世話を承ります

動愛園は、九州で最初に開園したペット霊園です。
イオンペット提携、福岡県・福岡市動物愛護センター指定、一般社団法人全国ペット霊園協会正会員です。
どうぞ安心して愛するペットの最期のお世話をお任せください。
動愛園からのお知らせ
- 動愛園でできるペットの供養まとめ 2025年4月20日
- 個別納骨と永代供養の違いとは? 2025年4月17日
- ペットとの急な別れ 2025年4月14日
- 【福岡県のペット火葬】合同と個別の違い 2025年4月11日
- 【動愛園での火葬】当日準備チェックリスト 2025年4月8日
こんな火葬業者にご注意を!

埋葬施設を持たない火葬業者にご注意ください!
骨壷に入らない残骨をコンビニのゴミ箱に捨てるような業者がおります。
動愛園では残骨と云えども御霊として灰に至るまで埋葬しておりますのでご安心ください。
また、亡くなったペットを行政機関に出してしまうと、「一般ごみ」として処分されます!
所有地以外の埋葬は違法ですのでご注意ください。

動愛園の斎場・火葬場・納骨堂


博多斎場・火葬場
開園時間 PM12:00~PM8:00
TEL 092-292-1485 FAX 092-292-1486
〒812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚8-1-9
※博多斎場では12kgまでのペットが対象です。それ以上の大きさのペットは糸島の福岡霊園での対応となります。

動愛園油山斎場
開園時間 AM9:00~PM5:00
TEL 092-555-7006
〒811-1355
福岡県福岡市南区桧原6-4-20
定例法要のご案内

動愛園では、糸島市の絆の杜霊園で定例法要を行っております。

絆の杜霊園(糸島市)定例法要
日時:毎月第4日曜日
一部:午前11時より
二部:午後12時30分より
場所:絆の杜霊園(糸島市志摩)
〒819-1302 福岡県糸島市志摩吉田1233-1
お盆燈明祭

動愛園でのお盆の燈明祭の風景動画です。

※ご対応可能斎場は糸島のみになります
サポートエリア

福岡市
福岡市全域
糸島市・唐津市
糸島市全域・唐津市全域
その他
古賀市・糟屋郡・大野城市・那珂川市・春日市
表記以外の地域も、できる限り対応いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。