ペットとのお別れは、気持ちの整理だけでなく、費用面や供養の方法でも悩まれる方が多くいらっしゃいます。
当霊園では、費用を抑えつつも丁寧な供養ができる「おまかせ合祀プラン」をご案内しております。お立ち会いが難しい方や、シンプルな葬送をご希望の方に適した選択肢です。
事前準備|お預かりに備えて準備すること
ご予約時に確認する項目
おまかせ合祀をご希望の場合、以下の情報をご予約時にご確認いたします。
- ペットの種類と体重(ご遺体の状態確認、安置方法をお伝えします)
- ご遺体のお預かり方法(ご自宅までお迎え または 当斎場へのお持ち込み)
- お預かり日時(お迎えの際は、ご住所情報など)
ご遺体の安置方法と注意点
お預かりまでの間は、保冷剤を入れた箱やバスタオルなどでご遺体を安置していただくと安心です。
夏場など気温が高い時期は特に早めの対応が大切です。
供花やメッセージカードの同梱について
当霊園では、お別れの気持ちを伝えるお花やお手紙の同梱も可能です。
当日の流れ|ご遺体のお預かりから火葬・合祀まで
お迎えまたは持ち込み
ご予約時間にあわせて、スタッフがご自宅にお伺いするか、当斎場まで直接お持ち込みいただきます。
合同火葬の実施
お預かりしたご遺体は、他のペットたちと一緒に合同で火葬いたします。
合祀による供養
火葬後のご遺骨は、当霊園内の慰霊碑にて、他のペットたちと共に合祀いたします。
ご返骨はございませんが、永代にわたり心を込めてご供養いたします。
火葬後の供養|継続して想いを届ける
慰霊碑での永代供養
合祀されたご遺骨は、当霊園の慰霊碑にて、永代供養というかたちで守られてまいります。
訪れて手を合わせていただくことも可能です。
月1度の合同法要
当霊園では、毎月合同法要を執り行っております。
ご希望の方は、どなたでもご参加いただけますので、ご都合にあわせてご相談ください。
まとめ:心を込めたおまかせ合祀という選択
おまかせ合祀は、お立ち会いが難しい方でも、心のこもったお別れとご供養を行うことができる火葬方法です。
当霊園では、福岡県内を中心に柔軟に対応し、安心してお任せいただける体制を整えております。ご相談はいつでも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。