ブログ

【糸島ペット霊園】定例法要のご紹介

【糸島ペット霊園】定例法要のご案内

【糸島ペット霊園】定例法要のご紹介

大切なペットとのお別れをした後も、思いは尽きることがありません。
動愛園では、ペットの魂を安らかに弔い、飼い主様の気持ちに寄り添う場として「定例法要」を行っています。
この特別な時間が、ペットとの絆を再確認するひとときとなるよう、心を込めてサポートいたします。


定例法要とは?

動愛園で行う定例法要は、僧侶が読経を行い、ペットの冥福を祈るための供養行事です。
この法要は毎月一度、霊園内の静かな環境で執り行われます。ご家族でお参りいただく方も多く、
ペットへの感謝とともに、心を落ち着けて祈りを捧げる時間となります。


定例法要の詳細

開催日時

毎月第4日曜日を予定しております。
週を前後することもありますので、具体的な日程はお気軽にお問い合わせください。

場所

福岡県糸島市にあるペット霊園「絆の杜霊園」の法要堂にて開催します。
ペット霊園は緑に囲まれ、四季折々の美しい自然の中でお別れができる環境が整っています。

参加費用

法要の参加は無料です。塔婆供養に関しては料金がかかります。
当日受付がございますので、お申し付けください。


法要にご参加いただく皆様へ

法要は、どなたでもご参加いただけます。「ペットをしっかりと供養してあげたい」「感謝の気持ちを伝えたい」といったお気持ちをお持ちの方に寄り添い、スタッフが丁寧にサポートいたします。


定例法要でお過ごしいただける時間

ペットへの感謝を届ける時間

法要では僧侶による読経を通して、大切なペットの冥福を祈ります。
「ありがとう」の気持ちを改めて伝え、心の整理をするきっかけにもなります。

一緒に祈る安心感

法要には多くの飼い主様がご参加されます。「同じ気持ちを共有している方がいる」ということが、
心の支えになることもあるかと思います。


法要参加の流れ

  1. 事前確認
    ご参加希望の方は、事前に公式サイト、お電話にて日時の確認をお願い致します。
  2. 当日の受付
    開始時間の15分前までに法要堂にお越しいただき、受付を済ませてください。
  3. 読経とお参り
    僧侶による読経の後、納骨堂や供養墓で静かにお参りいただけます。

お問い合わせ先

定例法要についての詳細やご質問は、以下までお気軽にご連絡ください。

  • 電話番号: 0120-24-7979
  • 住所:福岡県糸島市志摩吉田1233-1
  • 営業時間:9:00~17:00

まとめ

動愛園の定例法要は、その大切なペットを静かに見守り、祈る時間を提供いたします。
お一人でも、ご家族でも、お気軽にご参加ください。スタッフ一同、心を込めてサポートさせていただきます。
霊園に訪れるたびに、ペットとの思い出が心を温かく包む場所として、これからも皆様に寄り添って参ります。