ペット火葬後、お骨を引き取り、自宅で管理されている方のために今回は骨壷の管理方法についてご説明します。
まずは、骨壷を置く場所についてです。
骨壷を置く場所は、湿気が少ない場所、且つ日光の当たらない場所が好ましいです。
水に弱いため、水場の近くに置くのはやめましょう。
次に、骨壷の管理についてです。
骨壷は陶器になっておりますが、上蓋が開くようになっているケースがあります。
上蓋が開けれる状態で管理すると、そこから湿気が入ってお骨をダメにしてしまう可能性が高いです。
そうならないためにも、乾燥剤を入れたり、骨壷に空気が入らないようにテープでしっかりと巻きつけておく必要があります。
ペット霊園では、テープで巻いてお渡しすることもあるようです。
大切なペットのお骨ですので、飼い主はしっかり管理してあげましょう。
──────────────────────────
福岡ペット葬儀・ペット火葬に関しての
ご質問、ご相談承ります。
ペット霊園 動愛園糸島霊園
お電話:092-327-9520
──────────────────────────